News この記事の読了時間: 1 分 07 7月 2025

Kekst CNC、株主アクティビズムにおける企業側のコミュニケーションアドバイザーとしてアジア太平洋地域で第1位に

*日本語の後に英語が続きます/English follows Japanese

2025年7月1日、ブルームバーグが発表したActivism League Tables(2025年上半期)において、 Kekst CNCは、企業側のIR/PRアドバイザーとしてアジア太平洋地域で第一位にランクインしました。このランキングは、世界的に増加する株主アクティビズム(いわゆる「物言う株主」)への対応において、企業にアドバイザリーを提供する金融、法律、IR/PR分野の各アドバイザーを評価するものです。 

当社は、アジア太平洋地域で株主アクティビストの標的となった5社に対し、総額13億ドル規模のキャンペーンにおいて IR/PRのアドバイザリーを提供しました。前年の第4位からの大幅なランクアップであり、同地域における当社のプレゼンスの高まりを示す結果となりました。 

グローバル部門においても、Kekst CNCは第6位にランクを上げ、合計700億ドルの時価総額を持つ企業群に対してアドバイザリーを提供しました。そのうち7社は時価総額10億ドル超、4社は50億ドル超の企業であり、当社の対応力と信頼性が評価された結果といえます。また、インフラ業界においては、当社がグローバルで第一位のIR/PRアドバイザーとして認定されました。 

日本は依然として株主アクティビズムが活発な地域であり、ブルームバーグによると、2025年上半期に日本で開始された新規キャンペーンは96件と、米国(176件)に次ぐ世界第2位となっています。3位の国は21件にとどまっており、日本が世界的にもアクティビズムの中心地のひとつであること、そしてそのような環境において信頼できるコミュニケーションアドバイザリーの重要性が一層高まっていることがうかがえます。  

アジア太平洋地域における当社の実績は、日本で長年にわたり積み重ねてきた継続的な取り組みに支えられています。アクティビズム対応をはじめとする重要な局面において、企業から継続的に高い信頼をいただいてきました。多様なステークホルダーが関与する環境の中で、国内外における戦略的コミュニケーションの強化に向けた助言を、今後も引き続き提供してまいります。 

我々はこれからも、クライアントやビジネスパートナーの皆様からの信頼に応え続けてまいります。また、日本において豊富な経験を有するコミュニケーションアドバイザーとして、戦略的コミュニケーションが日本企業の長期的な企業価値向上にどのように貢献しうるかについて、業界全体での理解が深まるよう、引き続き貢献してまいります。 

 

Kekst CNCについて  

Kekst CNCは、Publicis Groupe傘下のグローバル戦略コミュニケーション・ブティックとして、50年以上にわたり、クライアントの最も重要なビジネス目標の達成を支援してきました。世界の主要な企業・金融センターに拠点を構え、インサイト、創造性、そして的確な判断力をもとに、成長、変革、そしてレピュテーションの維持・向上を目指すクライアントに対し、戦略的コミュニケーションの観点から支援を提供しています。 詳しくは www.kekstcnc.comをご覧ください。  

 

Kekst CNC Ranked No. 1 Company-Side Communications Advisor for Shareholder Activism in Asia-Pacific 

 On July 1, Bloomberg released its latest Activism League Tables for the first half of 2025, which track financial, legal and IR/PR advisors supporting companies in the growing number of public shareholder activism situations worldwide. 

Kekst CNC was named the No.1 IR/PR advisor to companies in Asia-Pacific, having advised five different companies publicly targeted by shareholder activists during the first half of 2025. These campaigns involved a combined stake of approximately $1.3 billion. This marks a significant rise from our No. 4 position in 2024 and reflects our growing leadership in the region.  

Globally, Kekst CNC advanced to No. 6 position, advising companies with a total market capitalization of $70 billion -- including seven companies valued at over $1 billion, and four exceeding $5 billion. Kekst CNC was also recognized as the top global IR/PR advisor to companies in the utilities sector. 

Japan continues to be a key market for shareholder activism. According to Bloomberg, 96 new campaigns were launched in Japan in the first half of 2025 - second only to the United States (176 new campaigns), while no other country registered more than 21 campaigns. This underscores Japan’s unique position as a global hotspot for activism and the importance of trusted communications counsel in this environment. 

Our strong performance in Asia-Pacific is anchored by our longstanding leadership in Japan, where we have consistently been the preferred communications advisor to companies navigating their activist engagement. We are proud to support Japanese corporates in managing complex stakeholder dynamics and enhancing their strategic communications both domestically and globally. 

We remain committed to earning the trust of our clients and business partners. As the industry leader in Japan, we are also committed to deepening the understanding of how strategic communications can drive long-term corporate value for Japanese companies - both domestically and on the global stage. 

 

About Kekst CNC 

Kekst CNC, the global strategic communications boutique of Publicis Groupe, has pioneered strategic communications to help its clients achieve their most important business goals for more than 50 years. With offices in the world’s corporate and financial centres, it uses insight, creativity and judgement to partner with clients seeking to grow, transform or protect their organizations. For more information, visit www.kekstcnc.com.